HANAオーガニックの化粧水は毛穴に良い?30代の口コミレビュー

本日は毛穴対策24個目☆
私の大好きな
オーガニックコスメブランド
HANAオーガニックの化粧水
フローラルドロップを毛穴に試してみました。
結論から言うと、
HANAオーガニックの化粧水は
香りがすごく良くて使い心地
バツグンだったのに加えて
毛穴肌にも期待が持てる
印象でした。
早速紹介させて頂きますね。
>>HANAオーガニック フローラルドロップ(化粧水)
肌の力を呼び起こす
HANAオーガニックの化粧水
HANAオーガニックは
天然100%でできた化粧水。
薬の力で効かせるのではなく
即効性は弱まったとしても
続けるごとに効果を高めるような
肌本来の力を呼び起こす
根本療法の考え方で
作られています。
HANAオーガニックの化粧水の成分
全成分はこちら
ダマスクバラ花水、プロパンジオール、エタノール、水、α-グルカンオリゴサッカリド、ハチミツエキス、ローズマリーエキス、加水分解ハトムギ種子、キュウリ果実エキス、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、グリセリン、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、クエン酸、クエン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、レブリン酸Na、アニス酸Na、ラウリン酸スクロース、BG |
ダマスクローズには
肌の生まれ変わりを促進し、
シミ・くすみを排出する力が
あります。
また、ローズの香りは
自律神経を整えるとも
言われていて、
副交感神経の活性化にも
大きく役立ちます。
オーガニックコスメって
やっぱり香りの良さも
魅力の1つ。
夜寝る前に使うことで
リラックスして睡眠し
肌の修復力を高められるというのも
大きな魅力ですよね。
毛穴への満足感も☆
実際に使ってみました
というわけで
実際に使ってみました。
HANAオーガニックの化粧水の
容器はこんな感じで
シュっとふきかける
霧吹きタイプになっています。
使い方のポイントとしては
顔から少し離したところから
シュっとふきかけて
鼻から大きく深呼吸をすること。
そうすると
ローズの香りが心地よく
感じられて大きくリラックス
できますよ。
ふきかけたあとは
やさしくプッシュして
肌に押し込みます。
HANAオーガニックのローズは
ブルガリアのダマスクローズが
使われているんですけれど
自然を感じるローズの香りで
とっても癒されます。
とってもファンが多い
香りなんですよ。
使い心地は結構さっぱり目。
冬はもう少し
しっとりさせたくなりますが
春夏にはすごくいい感じです。
そして、
香りがとってもよくて
クセになる感じでした。
なんといっても
使うごとに肌が強くなる感じがあって毛穴にも期待できそう
そこがオーガニックコスメの
魅力だなと感じました。
まずはトライアルセットから試せます
HANAオーガニックは昨年
トライアルセットも誕生したんです。
まずトライアルから試せるのって
嬉しいですよね。
よかったら公式サイトもぜひ
チェックしてみてください。
トライアルセットはこちら
>>HANA organic
化粧水本品はこちら
>>HANAオーガニック フローラルドロップ(化粧水)
本日もお越し頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よかったらポチっと押して
応援してくださるととても励みになります。